Yoshihiro Nakano のすべての投稿

研究者。PhD。専門は社会哲学、開発学、平和研究。社会発展パラダイムを問いなおし、持続可能な未来社会を構想するコミュニティ・デザイン理論の研究を行っている。脱成長、脱開発、トランジション・デザインがキーワード。 Researcher: Areas of specialization are social philosophy and critical development and peace studies. Working on community designing in line with the ideas of degrowth, postdevelopment and transitions design.

『21世紀の左派』フランス語版の出版

フランスの出版社Bord de l’eau社から、共著『21世紀の左派 北と南の対話』(ジャン=ルイ・ラヴィル、ホセ・ルイス・コラッジオ編)が出版されました。詳細はWhat’s Newで紹介しています。

また、3月25日付のルモンド紙の別冊新刊案内(Le Livre)に、編者のラヴィル氏による解説がインタビュー形式で掲載されています。

次回のニューエコノミクス研究会のご案内

次回のPARCニューエコノミクス研究会は、2016年4月18日(月)、19時~21時に開催されます。トピックは「イタリア市民的経済論の挑戦」。報告者は中野佳裕 (明治学院大学国際平和研究所研究員、PARC自由学校講師)です。

*お問い合わせは、アジア太平洋資料センター(PARC)まで。