Yoshihiro Nakano のすべての投稿

研究者。PhD。専門は社会哲学、開発学、平和研究。社会発展パラダイムを問いなおし、持続可能な未来社会を構想するコミュニティ・デザイン理論の研究を行っている。脱成長、脱開発、トランジション・デザインがキーワード。 Researcher: Areas of specialization are social philosophy and critical development and peace studies. Working on community designing in line with the ideas of degrowth, postdevelopment and transitions design.

【学会報告】食と脱成長:〈緑の経済成長〉パラダイムをいかにして克服するか?

6月18日(土)、日本平和学会(PSAJ)で「食と脱成長:〈緑の経済成長〉パラダイムをいかにして克服するか」という報告を行いました。要旨を Researchmapポータルにアップしています。

気候変動の複雑な現実を前に、食の問題は一筋縄ではいかない問題に直面しています。今回は、食の政治経済学と食の哲学の最新の研究を交差させるかたちで、脱成長と食の関係を考察してみました。

とはいえ、それほど構築された議論を提供できたわけではありません。報告のために数カ月前から準備を進めていましたが、解けない問題があまりに多すぎて、研究は迷宮入り。最終的に行き詰まってしまいました。

今回の報告の最大の収穫は、研究中に行き詰まった難問を「行き詰まった、解決できない、困っている」と率直に報告し、抱えている問題をオーディエンスと共有できた点。主義主張を述べたり、安易な対案を提案するよりも、躓き石となった点と素直に向き合い、わからないことをわからないと言う。学問における誠実さってそういうところにあると思います。良心にしたがって報告できて良かったと思います。

他の登壇者、討論者、オーディエンスとのディスカッションも、考察を整理するための手助けとなりました。この場を借りて感謝申し上げます。

それにしても、この分野は本当に興味が尽きない。これからも視野を広げて研究していきます。

【イベント】『開発との遭遇』を再考する―多元的トランジションを求めて(2022年6月4日)

日本ラテンアメリカ学会第43回定期大会では。人類学者アルトゥロ・エスコバルを招聘して下記のトークセッションを開催します。小生は討論者として登壇します。


Special Talk Session with Prof. Arturo Escobar

‘Encountering Development’ Revisited: In Search of Pluriversal Transitions

「『開発との遭遇』を再考する多元的トランジションを求めて」

Date and time: Saturday 4th June, 2022  10: 0012: 00A.M. (JST) Zoom Online

日時:2022年6月4日,  10時~12時(日本時間)Zoom オンライン

Language: English (Interpretation not available)  言語:英語 / 通訳なし

事前登録を以下のURLよりお願いします。(申し込み締め切202263日(金)15:00

Advance registration is requested by the following URL (Registration will be closed on 3rd June, at 15:00)

https://sophia-ac-jp.zoom.us/meeting/register/tJAvd-qorTosH9PV5NmZPRTMSUmDOGmQRLxJ

Guest speaker: Prof. Arturo Escobar

 (Professor Emeritus of Anthropology at the University of North Carolina, Chapel Hill)

Discussant: Dr. Yoshihiro Nakano (Rikkyo University)

Translator’s comment: Prof. Shu Kitano (Dokkyo University)

The modernist project of development after the Second World War imposed a onesided view of the world, reducing diverse cultural realities to an abstract market principle and thus causing loss of cultural autonomy, environmental destruction, climate change and social exclusion. Encountering Development (1995), arguably Arturo Escobar’s most influential book, provides systematic analysis of development discourses and governmentality in Latin America and explores a new era of ‘post development’ that can be gleaned from pluriversal local practices. 25 years after its first appearance in English, the Japanese edition was finally published thanks to Shu Kitano’s translation. As the era of pandemic accelerates multiple socio-economic crises, this book opens a space of critical reflections on modernity, development, and globalization.

This special talk session invites Dr. Arturo Escobar to present the main argument of the book. The session also discusses the meaning of life, development, and happiness in the time of the pandemic, reflecting the situations of Colombia, US, Europe or Japan.


※本パネルは日本ラテンアメリカ学会第43回定期大会プログラムの一環です。

同志社大学ラテンアメリカ研究所 (Latin American Studies Center) および

上智大学グローバル・コンサーン研究所 (Institute of Global Concern:IGC)

との共催となります。

お問合せ先:IGC:  i-glocon [at] sophia.ac.jp

For query, please contact IGC:  i-glocon [at] sophia.ac.jp