アマゾンのアンチゴネ Antigone in the Amazon

フランスの地方都市アヴィニョンで開催中のアヴィニョン演劇祭(2023. 7. 6.-7. 26)で話題になっているのが、スイスの劇作家ミロ・ラウ(Milo Rau)の手による新作劇「アマゾンのアンチゴネ(Antigone in the Amazon)」である。古代ギリシャの劇作家ソフォクレスの作品「アンチゴネ」を21世紀のアマゾンを舞台に蘇らせたもので、肥大化する資本主義によるアマゾン熱帯雨林の森林破壊がテーマになっているという。2023年7月18日付の仏ルモンド紙でも特集が組まれている。

ミロ・ラウが本作品の着想を得たのは、2018年に制作した作品「La Reprise」の上演のために訪れたブラジルでのこと。現地の「土地なし農民の運動(Movimento dos Trabalhadores Rurais Sem Terra=MST)」のメンバーから作品を一緒に作りたいと要望を受けたことがきっかけで、古典作品の「アンチゴネ」を現代的に変奏する着想を得たという。

土地なし農民運動(MST)は、農地の公正な分配を求めるブラジルの社会運動体である。1996年、アマゾン国立公園を擁するパラー州で進行中だった高速道路建設計画に反対していたメンバーが機動隊によって殺された。ルモンド紙のインタビューでこの劇作家は、アンチゴネとMSTを重ねて次の様に答えている。「アンチゴネは資本主義国家に対する闘争と土地をめぐる悲劇であり、抵抗の象徴です。土地なし農民運動に関する演劇作品の中で彼女(アンチゴネ)が現れるのは、当然のことです」。

国家に対する抵抗を描くこの古典劇が現代世界の権力批判として注目を浴びるのは、小生が知る限りではこれで二度目である。一度目は、米同時多発テロ(2001)からイラク戦争(2003)の時期である。当時の米国政府は「テロとの戦争」の名の下でアフガニスタンやイラクを侵攻し、愛国者法(Patriot Act)を制定して厳格な移民規制を行うと同時にテロリストとの繋がりがあると疑われる人物を国外に追放した。米国社会は監視社会化し、大学をはじめ学問や言論の場は委縮した。当時の私は英国の大学院に留学していたが、米国の批判的国際政治学者の中には、言論と学問の自由を求めて英国の大学に移籍する人々も少なからずいた。

この時期、アンチゴネは国家の法規範に対する異質性や単独者のアレゴリーとしてジュディス・バトラーやジョアン・コプジェクなどのフェミニスト理論家によって再評価され、英語圏の批判理論研究者たちの間で「政治的なるもの(the political)」や市民的不服従を再考する重要な参照点となった。

そして二度目は、ミロ・ラウが手掛けた「アマゾンのアンチゴネ」である。今回の作品では、アンチゴネが語られる舞台は「テロとの戦争」から「地球環境破壊」へと転換した。しかし両者は、開発とグローバリゼーションが行き詰まった今世紀最初の四半世紀の時代精神━━シェイクスピア作品の有名な言葉を借りるならば、「時代/時の箍が外れてしまった(Time is out of joint)」感覚ないしは一般的状況━━を分有していると言えるだろう。「経済ジェノサイド」は気候変動、パンデミック、戦争、生活コストの危機など様々な姿となって現れている。アンチゴネの亡霊は幾度も再来し、これらの危機の中にある暴力と抵抗の諸相を照らし出すだろう。

「アマゾンのアンチゴネ」ーー日本での上演を是非、期待したい。

中野佳裕

2023. 07. 19.